スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2011年03月31日

ようやく



子供達が産まれて6ヵ月を過ぎました。

風邪をひく事もなく元気いっぱいに育ってくれてます。

こんな感じに、家族みんなで写真を撮れる僕は、贅沢者やな〜
  


Posted by てる at 06:48Comments(8)

2011年03月29日

今日の会議



アークホテル博多ロイヤルで「福岡県認定農業者組織連絡協議会」の認定農業者トップセミナーがおこなわれてます。

若い人がすくね〜
  


Posted by てる at 14:05Comments(0)

2011年03月28日

屋根よ〜り



たかい鯉のぼり♪


毎日泳いでます

みんな元気にすくすく育ってますよ
  


Posted by てる at 09:40Comments(7)

2011年03月25日

支援物資



千葉に住む叔父から電話があり、「地震があってから水が出ない、何でもいいから送って欲しい」と頼まれました。

とりあえず、ミネラルウォター・紙オムツ・トイレットペーパー・無洗米を送ります。


頑張ろう東日本
  


Posted by てる at 08:57Comments(6)

2011年03月21日

初節句



昨日は子供達の初節句のお祝いでした。
本当は男の子は5月なのですが、同じ年の生まれなので一緒にすることに

近所のお店で食事をしてたら、我が子達より少し遅く産まれた双子ママ家族も初節句で来てらっしゃいました

嫁達は思わぬ所での再会に盛り上がってました。

2家族で5人の子供はすげ〜な
  


Posted by てる at 08:47Comments(9)

2011年03月19日

今日はこれで



今年から借り入れた田んぼを耕してます。

麦を播く前に話が来たら、二毛作があるのに〜


頑張ろう日本
ガンバレ東日本
  


Posted by てる at 09:22Comments(0)

2011年03月16日

はじめて



オープンして初めて来ましたJR博多シティ

有名店は有り得ないくらいの行列やし

今から会議に行きます。
  


Posted by てる at 14:26Comments(0)

2011年03月14日

東日本大震災

日に日に状況が悪くなるばかりです。

被災された方々にはお悔やみを申し上げます。

テレビを見てると、乳児をもつ僕は被災地にはミルクやオムツ・離乳食は足りてるんだろうかと考えます。

まずは自分が出来る事からと考えて、今日から行動を始めます。
  


Posted by てる at 07:46Comments(1)

2011年03月10日

カキ小屋


先月末ですが、今年も行ってきました三潴町のカキ小屋です。

僕はカキを食べれないけど、毎年行ってます
  


Posted by てる at 07:17Comments(7)

2011年03月09日

計画書


今年の水稲作付けを考えてます

どげん転作しようかな
  


Posted by てる at 09:31Comments(2)

2011年03月06日

今日も・・・


蕾菜の収穫してます

この2〜3日の冷え込みで悪いのが増えてきたので、今日が最後になりそうです

きのうは、食あたりで1日中トイレ&ベットの友達でした
  


Posted by てる at 10:35Comments(1)

2011年03月04日

きのうはたのしい〜♪


本当は「きょうはたのしい〜♪」
なので、1日遅れのアップになりましたが、我が家も飾り付けしました。

雛飾り

娘のために買ってもらいました
  


Posted by てる at 07:03Comments(4)